サラリーマンブロガー40代からの挑戦!

【アトランチスの謎】ファミコン少年達を震撼させた驚異の全100面

スポンサーリンク

 

当時の大ヒット、スーパーマリオを超えるという大きな挑戦をした本作。

 

1986年発売

スーパーマリオを超えるという挑戦を世にたたきつけた、サンソフト4作目の作品。

結果としては、評価も売り上げも全くマリオにはかなわなかった。

 

しかし全100面のステージ構成や、裏技ありきの攻略法など、当時小学生だったわたしは、ブラウン管テレビの前で、度肝をぬかれっぱなしだったことはよく覚えている。

 

謎の島アトランティスで行方不明になった師匠を探し出すため、弟子の冒険家ウィンが探検に出かける、という物語。

スタートしてすぐに気球から大地に降り立つ主人公。

しかし、そのまま気球は大空へと飛び立っていってしまう。

 

オイオイ、どうやって帰るんだよ!?

 

のっけから衝撃のスタート。

そう、謎はすでにはじまっているのである。

 

100面クリア後、師匠を助け出してもエンディングはない【師匠がいっきの権べというのも謎である】

99→6→8→10→4→3→2→1と最初のステージに帰ってきても、気球はなく帰れなく絶望したプレイヤーもいたという・・・謎だらけである。

 

即死する謎のう○こをよけながら進むと、野原にポツンと置かれた謎のトビラ。

敵の姿は見えるのに、足下は全くみえない謎のステージ。

突然スタッフロールが流れる、謎の樹海。

 

当時本屋で攻略本を見ながら、こんなのわかるわけねーだろ!と絶叫したのは良い思い出である。

 


今でもカルト的な人気のある本作。

おっさんになってもアトランチスの謎は、全くもって謎だらけなのである。