サラリーマンブロガー40代からの挑戦!

2月3日の節分は棚倉の山本不動尊で豆まきに参加してきた!

スポンサーリンク

 

景品もいっぱいもらえる棚倉の豆まきは、大人も子供も大賑わい!

 

2月3日は節分の日

各地で節分が行われますよね。

 

鬼は外!福は内!といって豆をまいて、その後自分の歳の数だけ豆を食べ、厄除けをする。

 

今回、棚倉町の山本不動尊で豆まきが行われると聞いて興味津々。

 

MASA
MASA

毎年やってるそうで、
かなり盛り上がってるそうなのです!

 

景品もいっぱいでるし、みんな厄除けそっちのけで、景品のために燃えまくってるとのことw

 

これは行かねばならぬ!

 

そんなこんなで、朝早くに自宅を出発していってきました!

 

 

山本不動尊へのアクセス

場所は国道289から、県道231へ入った山奥です。

不動尊のある場所は日当りもあまり良くなくて寒いです。

この時期に行くのであれば、普段の冬より厚着をしていくことを強くオススメします。

 

また今年は雪が少なかったですが、例年なら積雪も多い時期です。

大雪の峠越えはスタッドレスでも心配?今やチェーンが必須の時代!
雪の坂道はスタッドレスでは不安!?チェーンの必要性は? いやいやスタッドレスはいてるし...

 

 

豆まきは12時過ぎからですが、駐車場は11時には、不動尊近くはほぼ埋まります。

ちょっと遠いですが臨時駐車場から歩いて行くことに。

 

駐車場は無料です。

樹齢100年の杉並木のなかを歩きます。

 

ズンズン歩いて行くと会場に到着

 

なんと大根の煮物のサービスが!

もちろん無料。

熱々で冷えた身体も温まるし、味付けもサイコーにおいしい!

 

境内を少し散策

 

この赤い橋を渡っていくと

下にはものすごい水の綺麗な川が。

地元の人の話では、夏がオススメらしいです。

 

新緑もきれいで涼しく、避暑地のように感じるとか。

↑ 50メートルくらいの大岩をくりぬいて建てられている御本尊。

 

ここに来るには急な階段を登らねばなりませんが、この趣のある雰囲気がたまりません。

↑ 130段の階段

急で、段差も大きい階段なので、運動不足だとかなりキツイ

 

いよいよ豆まきへ

戻ってみるとかなりの人だかりが!

 

いよいよ豆まき隊の入場です!

豆まき隊(正式名称はなんて呼ぶかわかりませんw)は年男年女で構成されているそうです。

 

早速、福は内!福は内!と豆まきがはじまります!

みんな真剣そのもの!

大人だって、無我夢中です!

 

それもそのはず・・・

 

↑こんなにいっぱい景品もらえるんだもん!

 

↑ ちなみにまかれてる豆は、こんなかんじで袋に入ってます。

中に豆と番号札が入っていればあたり! 景品と交換ができるのです!

 

↑ こちらのご夫婦は、毎年来ていて2人で15個以上も取ったのだとか!

 

わたしは1個だけ(汗)

 

 

MASA
MASA

くー!!!

くやしい!!!!

 

 

ご夫婦に話を聞くと、豆をまいている人を見てちゃダメ!

ずっと下を見て、中腰で落ちてくるのを待つのだそう。

そして落ちてきた瞬間すかさず、かっさらうかのように、華麗にとるのだそうです。

 

MASA
MASA

いやぁ、熱弁ありがとうございます!
来年の参考にさせて頂きやす。

 

 

 

豆まきも無事におわり

今年もよい年になる事を祈りたいものです。

袋入りの豆以外にも巻くので、豆だらけですw

 

ちなみに豆が顔にあたるとけっこう痛いのでお気を付け下さい。

 

おしまい

棚倉霜月大祭ひょっとこ踊りと演武が素晴らしいお祭り
おはこんばんちは!MASAです。 先日2018年12月8.9日...